光触媒の効果とは?仕組みや働きについて解説

 

光触媒にはどのような効果があるかご存じですか。

「名前は知っているけど、効果や仕組みは知らない」という方は、意外と多いのではないでしょうか。

今回は知っているようで知らない光触媒の効果について解説していきます。

 

光触媒とは何か

光触媒とは、簡単に説明すると有害物質や菌などを除去することができる触媒です。

光が当たることによって効果を発揮し、強い酸化作用によって有害な加工物、細菌などを分解できます。

光触媒は水と溶けあう性質を持っているため、コーディングの素材としても使うことができます。

 

光触媒の安全性

光触媒は細菌などを除去する効果を持ちますが、安全性が気になる方も多いのではないでしょうか。

光触媒には主に非常に小さい二酸化チタンや酸化チタンなどの物質が使われています。

これらは化粧品のように直接肌に触れる物にも使用されており、危険性は極めて低いとされています。

 

光触媒を室内外で使用する時の効果

光触媒は、光に反応し効果を発揮します。そのため、室内でも室外でも使用可能です。

それぞれの場所で期待できる効果を見ていきましょう。

 

光触媒の室内での効果

まずは室内ですが、消臭効果が期待できます。

光触媒に含まれている二酸化チタンに光が当たることにより、室内におけるにおいの原因となる物質を分解し、消臭を行います。

タバコのにおいなど、生活をしていくうえで取り除くことが難しいにおいに対しても効果が期待できます。

 

次に、抗菌効果です。

細菌に対して敏感になりがちな季節などには、光触媒の抗菌効果がうってつけでしょう。

微細なウイルスは自分で完全に取り除くことが難しく、

光媒体でコーティングされたものは、室内の光や太陽の光が当たることで酸化還元反応が発生し、分解作用により無害な二酸化炭素や水となります。酸化チタンは化粧品・食品にも使用されている物質ですので、人体への危険もなく安全に使用することができます。

光触媒の力を利用することで、日々触れる部分も自然と抗菌できるのは嬉しいですね。

 

そして、防カビ効果も期待できます。

光触媒はカビ菌を分解・除去する効果も持っています。

そのため「室内のカビを取り除きたい」「カビが発生するのを予防したい」という方も光触媒は役立ってくれるでしょう。

 

 

光触媒の室外での効果

光触媒は室外においても効果を発揮します。

光触媒を壁面などに塗っておくと、光が当たった時にヒドロキシラジカルという活性酸素の一種が生成されます。

これにより、有機物質を分解することができ、

分解された有機物質は雨によって洗い流されていくため、壁面をきれいなまま保つことができるのです。

 

光触媒の仕組み

光触媒は光の力によって空気中の水分や酸素と反応し、有害物質や菌を分解・除去するものです。

では実際に、どのような化学反応が起こっているのでしょうか。

まず、酸化チタンに太陽光などの光が当たると、電子が飛び出し酸素と結びつきます(スーパーオキサイドアニオン)。

 

一方、電子が飛び出したことで穴が開いた部分は、空気中の水分から電子を奪って補われます。

電子を奪われた空気中の水分(ヒドロキシラジカル)と、飛び出した電子と酸素と結びついた(スーパーオキサイドアニオン)は、近くにある有害物質や菌などを繰り返し分解・除去します。

このような仕組みから、光触媒は空気中の有害物質はもちろん、触れる物に対しても抗菌効果を施します。

 

光触媒コーティングとは

光触媒の効果を利用しているのが、光触媒コーティングです。

光触媒コーティングは、その名の通り光触媒の力を利用して、防汚・消臭・抗菌・防カビの効果を発揮します。

 

難しい工事は不要で、コーティングも短時間で完了します。

 

施工方法としては、清掃・除菌後に部屋全体にコーティング剤を吹き付けて、表面に薄い膜を貼ります。

当社の場合は、さらに念入りにコーディング、強力除菌ミスト、仕上げを行っています。

これによってしっかりと消臭対策も実施しています。

 

「手間をかけずに清潔な空間で過ごしたい」「家の外観をできるだけ長く美しく保ちたい」という方におすすめです。

 

【まとめ】

光触媒は光が当たることによって有害物質や菌を分解します。

そのことから、防汚・消臭・除菌や防カビなどに効果を発揮するのですといった効果を発揮するのです。

コーティング加工としても使うことができるため、外壁へのコーティング、室内のコーティングにも利用されています。

当社では、天然成分、ノンアルコールの除菌・消臭剤を使用し、安全に配慮した光触媒コーティングを行っています。

「衛生的な空間を維持したい」「タバコのにおいを何とかしたい」「ペット臭が気になる」などのご要望をお持ちでしたら、ぜひご相談ください。